国際大会(The 2016 academic conference on business administration)開催のお知らせ

2016年1月1日(金)にHonolulu,Hawaiiにて「The 2016 academic conference on business administration」が開催されます。

本大会は、ポスターセッションのみとなります。

また本大会では、best posters を選出・表彰を予定しております。

詳細につきましては、Call for Papersをご参照ください。

参加ご希望の方は、事務局までメールでご連絡ください。

皆様のご報告およびご参加を心よりお待ちしております。

call for papers

10月17日「日本経営実務研究学会全国大会」開催!

日本経営実務研究学会全国大会が逗子開成学園において10月17日に開催されます。同学会は、今年8月に日本学術会議指定協力学術団体になりました。苦節10年の悲願でした。

この学会には、行政書士も参加して役員に就任し経営実務の研鑽に励んでおります。

日本経営実務研究学会
http://www.aba.or.jp/

特定行政書士法定研修が開始されます。

昨年の行政書士法改正に伴い、7月から特定行政書士を養成するための法定研修が始まります。行政不服審査法による行政不服申立の代理人行政書士は国民の権利を擁護する法律家として活躍いたします。当機構からも多くの行政書士が法定研修を申し込み特定行政書士を目指しています。

日本ユネスコ協会連盟会長・松田昌士さんの講演会ご案内

平和の文化ユネスコクラブ主催で下記の講演会が開催されます。

演目:「ユネスコ世界寺子屋運動25周年」

講師:日本ユネスコ協会連盟会長・松田昌士さんの

日時:平成26年12月12日(金)18時開場、18時30分開演~20時終演

会場:法政大学市ヶ谷キャンパスで開催します。

申込:平和の文化東京ユネスコクラブ(http://www.heiwa-unesco.jp

どうぞ、お誘い合わせのうえ、お出かけください。
また、ご友人、知人の方々にご周知いただければ幸甚です。
松田昌士さん講演会チラシワード

 

行政不服審査法研究会設立されました。

行政不服審査法、行政手続法、行政書士法の改正に伴い、行政不服審査法研究会が設立されました。同研究会は、国際行政書士機構と全国消費者協会が協同で設立致しました。行政書士は、行政手続きの専門家として「国民の申請権の保障」制度を普及推進致します。行政手続きの事前に専門家として国民を支援し、紛争発生の場合は、行政手続きの事後に国民を支援します。あわせて、権利権利義務に関する書類、事実証明に関する書類の作成により国民の利便に資します。

行政不服審査法研究会会ホームページ

一般財団法人病院医療経営研究所の開設

6月27日付、当機構の協力団体として一般財団法人病院医療経営研究所が開設されました。

未来に向けて、我が国の医療現場における外国人スタッフの採用及び外国への医療系邦人企業の進出が推進されます。しかし、そのためには安定した病院医療経営が必須の条件となります。この研究所は、経営学者、医療経営者、医療従事者及び行政書士等の参加を願い、人に優しい科学的医療経営の研究を推進します。

一般財団法人病院医療経営研究所HP

 

 

 

行政書士が行政不服申立代理の資格を取得

平成26年6月20日行政書士法改正案が参議院本会議を全会一致で可決されました。

行政書士法改正案
衆議院本会議  全会一致可決 平成26年6月13日
参議院本会議  全会一致可決 平成26年6月20日
行政不服申立の代理権が与えられました。
行政不服申立ての代理は、今までは弁護士のみに認められた業務でした。この改正行政書士法が施行され特定行政書士が誕生すると、行政書士が取扱いできる行政手続きについて行政書士が代理人として行政不服申し立てを行いうるようになります行政書士の業務が少し広がりますが、それより国民にとっての便益が大きくなります。他の士業業界から多くの反対が有りましたが、民主主義が勝ったと考えます。
下記は、平成26年2月東京都行政書士会機関紙「行政書士とうきょう」に掲載された論文です。(許可なくし転写、流用しないで下さい。)

講演会=「揺るがぬ民間ユネスコ運動の力」~反グローバリズムを超えて~

平和の文化東京ユネスクラブ主催で講演会が開催されます。

=「揺るがぬ民間ユネスコ運動の力」~反グローバリズムを超えて~

講師:鈴木祐司さん(法政大学教授。公益社団法人日本ユネスコ協会連盟理事)

会場:法政大学市ヶ谷キャンパス・80年館(図書館棟)

日時:2014年6月26日18時から20時まで

申し込み:平和の文化東京ユネスクラブ http://www.heiwa-unesco.jp/

 

ユニセフ・マンスリーサポート参加!

当機構は、ユニセフマンスリーサポートに参加しました。

◆ 世界の子供達が貧困のため日常的に栄養不良になっている国が多くあります。日々の食事に困らない私たちは、少しの支出をおさえ、世界の子供たちのためにお役に立てたらと思うのです。
日本ユニセフ協会で、毎月一定額を支援する「ユニセフ・マンスリーサポート」の参加者を求めています。次をリンクして申し込みしてください。unicef参加申し込み